酒蔵で学ぶ 発酵とねむりの新習慣 〜「発酵×睡眠」体感講座〜
西山酒造場による「心と身体を整える」新しい体験イベントを開催されます。 今回、発酵食の新たな可能性を体験していただくべく、特別なイベントを企画しました。そのパートナーは、ヘルスケアカンパニーとして世界的に事業を展開されているパラマウントベッド社です。同社の「女性とねむりの健康課題」に取り組むプロジェクトチーム「わたしとねむり研究所」とのコラボレーションが実現いたしました。 Localprimeでは本ページでご予約限定特として西山酒造場「発酵グラノーラ」がお土産でプレゼント。 身体と対話する体験イベントをぜひご検討ください。 <わたしとねむり研究所 byパラマウントベッド> ヘルスケアカンパニーとして世界的に事業を展開されている企業、パラマウントベッドが立ち上げた、「女性とねむりの健康課題」に取り組むプロジェクトチーム。本イベントでは専門家が一人ひとりのデータをもとに、より良い睡眠のためのアドバイスを行います。 ーーーーー ●発酵と睡眠、その深い関係とは * 発酵食と睡眠の関係について、みなさんはご存じでしょうか? 発酵食品に多く含まれる乳酸菌や食物繊維は腸を整え、質の良い睡眠にも繋がる可能性があると言われています。腸は、脳と同等数の神経細胞や感情やストレスにも関係することから「第二の脳」とも呼ばれ、心の状態や睡眠に深く関わることが知られています。腸内環境が健やかであることは、心身のリラックスを促し、自然と良い眠りへと導く土台となるのです。 私たちが大切にしてきた「発酵」の力は、日々の食卓を豊かにするだけでなく、皆さまの健やかな毎日を支える鍵でもあります。 このイベントでは、そんな発酵と睡眠の関係を楽しく体験していただくための特別なプログラムをご用意しました。 * 参考:ライオン株式会社と筑波大学の共同研究により、清酒酵母が睡眠の質を改善する効果があることが報告されています。 オレオサイエンス 第19巻第7号より ●眠りを「見える化」する、新しい体験 今回は、パラマウントベッド社のアクティブスリープアナライザーを事前にお貸し出しします。ご自身の眠りの状態をデータで客観的に把握した上でご参加いただき、イベント当日は、そのデータに基づいた「睡眠レポート」をもとに、一人ひとりの眠りの特徴を紐解いていきます。専門のカウンセラーと一緒に睡眠改善のヒントを探すことで、ご自身の睡眠とじっくり向き合っていただけます。 ●五感で楽しむ、「ねむり発酵食」 さらに、当蔵がこの日のためだけに特別に仕込んだ「ねむり発酵食ランチ」を味わいながら、心と身体を整える新しい習慣についてお伝えします。 ーーーーー 発酵の力で身体の内側から、そして睡眠研究の専門知識で外側から。 歴史ある酒蔵で、ご自身の心と身体に向き合う特別な体験をしてみませんか? 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ーーーーー <イベント概要> ●開催日:2025年10月17日(金) / 10:45受付開始 ~15:30閉会 ●会場:西山酒造場 「鼓傳」 〒669-4302 兵庫県丹波市市島町中竹田1171 https://kotsuzumi.co.jp/ ●体験料:12,100円(税込) ※Localprimeご予約限定特典:西山酒造場「発酵グラノーラ」のお土産付き <参加条件> ・申込時にお客様の睡眠データが必要となります。参加時は必ずご提供ください。 ・体験前、当日に睡眠計測センサー「アクティブスリープアナライザー」により計測を行っていただきます。 ・寝室に電源元があり、睡眠計測センサー「アクティブスリープアナライザー」をご利用できる環境が必要です。 ●申込受付:10月5日(日) 23:59 締切
開催曜日
金
所要時間
4時間
大人 (20歳以上)
12,100円
概要
プラン情報
必要事項
- ご予約確定後、アンケートフォームリンクをお送りいたしますので、必ず参加者一つずつ各自ご回答をお願いいたします。
- イベント当日だけではなく、お申込み後10月初旬に送付いたします、睡眠を計測する「アクティブスリープアナライザー」にて、事前に2週間ほどご自身の睡眠を図っていただき、イベントにご参加ください。
制限事項
- 寝室に電源元があり「アクティブスリープアナライザー」を利用いただける睡眠環境がある
その他情報
- 「鼓傳-koden-」内のおやつショップ「発酵お三時 三三」のレジカウンターにて予約完了確定時の通知メールをお見せください。お時間には余裕をもってお越しください。
- 最少催行人員に満たない場合、講座の実施を中止することがございます。その場合、開催6日前までに、当蔵よりメールにて中止の旨をご連絡します。なお、お客様からお預かりしている料金全額をご返金いたします。
キャンセルポリシー
0%
7日前 23:59 まで
50%
1日前 17:00 まで
1日前 17:00以降
100%
参加日