淡路島産玉ねぎをまるごと使用し、お好みの調味料や食材を追加アレンジ! 世界に一つのオリジナル缶詰作り体験
缶詰の中身で、決まっているのは淡路島産玉ねぎだけ、ベースレシピに加える調味料や食材も、自由自在!淡路島で買った食材(魚でも肉でも野菜でもなんでもOK)を入れて、蓋の巻締や、殺菌、自由に描いたラベルの貼付けまで、全て自分で行う、世界に一つだけのオリジナルの缶詰作り体験です。お土産にも最適、中身をいただいた後もお部屋のインテリアに。 ■ 開催概要 【開催日】通年 ① 10:00~11:30 ② 13:00~14:30(※) (※)その場で完成品を受け取る場合、ラベル作成が終わってから、殺菌完了までは更に約100分お待ちいただくことになります。(殺菌完了まで自由行動される場合は、営業時間内(17:30まで)にお戻りください。)※土日の体験については、上記営業時間にかかわらず、100分後にお戻りください。 但し、旅行終了までに、完成品を受け取りに再度体験場に来られる場合は、ラベル作成後、解散いただけます。 (完成品を受け取れる日時は、月曜日~金曜日の8:30~17:30の間となります。) 受け取り時に作成したラベルを貼り付けて完成です! ※詳細は上部「旅程」をご確認ください。 【開催地】株式会社アイナス(アイナスフードスタイル) 兵庫県洲本市中川原町三木田729-4 【定員】20名 (最少催行人数:2名) 【参加費】 2~9名でお申込み:おひとり4,800円(税込) 10~20名でお申込み:おひとり4,200円(税込) 【申込締切】開催日の8日前23:59まで ※締切日までリクエスト予約で受付 【講師】㈱アイナス (アイナスフードスタイル) 公式サイト:https://food-style.ainas.co.jp/ ■ お申し込み方法 画面に表示されている「今すぐ予約する」のボタンから、 参加人数とご希望の日程・時間帯を選んでください。 その後は、以下の手順で予約が完了します。 ・会員登録(もしくは登録せずに予約) ・参加者情報の入力 ・クレジットカード情報の入力 ※ お支払いは事前のクレジットカード決済のみです。 ※ カードでのお支払いが難しい場合は、事前にご相談ください。 ▼ 詳しい手順はこちらからご確認いただけます https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/news/form?lng=ja-JP ■ リクエスト予約について 一部の体験イベントは、最少催行人数に達してからの開催となります。 この場合、お申し込みは「リクエスト予約」となり、以下の流れで進みます。 ・参加人数がそろった時点で申込確定 ・もしくは催行者が受入可能と判断した際に申込確定となります ・申込確定後、ご登録のクレジットカードで自動決済 ・催行決定と決済完了の通知メールをお送りします ・あわせて、担当者から開催日前日などにご連絡を差し上げます ■ お問い合わせ お申し込み方法や内容について不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。 ・当日のお問合せ(急な不参加など) ㈱アイナス (アイナスフードスタイル) 電話:0799-28-1112 / メール:odashima@ainas.co.jp ・前日までの問い合わせ 神姫バス(株)Localprime事務局 営業時間:月曜日~金曜日(平日)9:00~18:00 メール:shinkibus@book.ntmg.com
開催曜日
日,月,火,水,木,金,土
所要時間
1.5時間
おひとり(2~9名様) (13歳以上)
4,800円
団体料金(10名~20名) (13歳以上)
4,200円
概要
スケジュール
集合(10分前にお集まりください)
集合場所:株式会社アイナス(アイナスフードスタイル) 〒656-0003 兵庫県洲本市中川原町三木田729-4 https://maps.app.goo.gl/XJ8aga2vtLKnzpMx8
着替え、缶詰加工の説明 等(15分)
調理、缶への詰め込み 等 (40分)
缶の巻締、密封、高温殺菌処理
※ 殺菌完了までは更に約100分かかります。当日受け取りの場合営業時間内にお戻り下さい。
掃除、片付け、オリジナルラベルの記入作成 (20分)
体験終了
追加オプション・送迎
追加オプション
玉ねぎスープ缶の追加持ち帰り分 ※最大2缶まで
【料金】予約毎500円
プラン情報
含まれるもの
- 缶詰材料の玉ねぎ
- 調味料(多数ご用意しています)
- お持ち帰り缶詰 2缶(1缶280g スープ2人前程度)
- 缶詰ラベル
含まれないもの
- ご自身でご準備される追加食材(20g~40g)(お肉、お魚、野菜、お菓子でもなんでもOKです。) (缶詰に入りきらない分はお持ち帰りとなりますのでご留意ください。)
- 玉ねぎスープ缶の追加持ち帰り分 1缶500円(税込)※最大追加2缶まで
持ち物・服装
- マイエプロンやバンダナ・三角巾(お持ちでない方は使い捨て衛生キャップや白衣をご用意できます)
- 追加の食材(お肉、お魚、野菜、お菓子でもなんでもOKです。)
その他情報
- マイエプロンやバンダナ・三角巾をご持参ください。エプロン等お持ちでない方には使い捨て衛生キャップ、白衣をご用意できます。
- 追加する食材はご自身でご準備ください。(約20g~40g) (缶詰に入りきらない分はお持ち帰りとなりますのでご留意ください。)
- 追加する食材は、生ものでも加工品でも何でも結構です。蓋の巻締をした上で、真空で約120℃の高温で、殺菌加工しますので、衛生的にも保存にも全く問題がありません。
- 殺菌完了までは約100分自由行動される場合は、すぐ近くにお勧めのスポットがあります。
- その場で待たずに、旅行中に別途受け取りに来られる場合、営業日時・時間は、月曜日~金曜日の8:30~17:30の間となります。(土日の場合は殺菌開始から100分後に受け取りをお願いします)それ以外の時間では、受け取れませんのでご注意ください。
- 完成品をご自宅にお送りすることも可能です。その場合は別途料金が掛かりますのでご注意ください。送付手続きは、当日ご案内いたします。
- 予約完了メールやバウチャーの「チケット提示」ボタンは、淡路島内『AWAJI EARTH MUSEUM』でのソフトクリーム引換専用画面です。店内テイクアウト窓口で係員に提示し、その場で「利用済みにスワイプ」してください。引換可能時間は9:00~16:00、体験予約日当日限り有効です。
キャンセルポリシー
20%
8日前 17:00 まで
100%
1日前 17:00 まで
1日前 17:00以降
100%
参加日