兵庫の体験 WEB販売サイト | Localprime

back arrow

※受付終了 本場中国の味を体験:水餃子ワークショップ

  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO

〔2025.6.18(水) / 21(土) 開催イベント〕 本場中国の水餃子作りを体験してみませんか? 餃子と言えば焼き餃子をイメージしますが、中国では主に水餃子が一般的です。 また現地では餃子は主食であり、家族が集まる行事やお祝い事でよく食べられ、餃子作りは家族の絆を深める大切な時間となっています。 今回は中国内モンゴル地域出身で、五福茶荘の店主・周さんに本格的な水餃子作りを学びます。 モチモチの生地と、現地の調味料を使用した本場の味の秘密をお持ち帰り下さい。 餃子づくりの後は、香り高い中国茶と共に餃子を召し上がって頂きます。 「中国では餃子は皮から作るらしいで!」と誰しも一度はしたことがあるこの会話。 これからは「私餃子皮から作るねん!」と言える日が来るかもしれません... ーーー内容ーーー ■開催日:2025年6月18日(水) / 6月21日(土) 11:00~14:00 ■開催地:五福茶荘 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目17−4 ■定員:8名(最少催行1名) ■料金:おひとり4,800円 ■講師:五福茶荘 周さん(中国内モンゴル地域ご出身) ■イベント内容(所要時間:3時間) ・中国本場の水餃子作り体験 ※中国茶付き、レシピ付き、さらに周さんからのプレゼント(当日までの秘密) ■申込方法について 画面に表示された「今すぐ予約する」のカレンダーから参加人数・日程をお選びください。 その後会員情報の登録(もしくは登録せず予約)、参加者様の情報・クレジット決済登録の流れになります。 ▽詳細:申込方法について https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/news/form?lng=ja-JP ■リクエスト予約について 体験開催にあたって最少の参加者数(最少催行人数)が必要な場合、一旦リクエストでお申込みいただきます。 最少催行人数に達した時点で、申込確定となりご登録のクレジットカートから事前決済となります。 催行の確定については、ご登録のメールに催行の確定と決済完了の通知メールでお知らせいただきます。 ※申込方法やイベント内容にご不明点あれば以下までご連絡ください メール:shinkibus@book.ntmg.com 電話:090-5886-9588

  • 開催曜日

ハイライト

  • ポイント.1

    本格的な水餃子作り:内モンゴル出身の周さんから学ぶ本場の味。

  • ポイント.2

    家族の絆を深める:餃子作りを通じて楽しい時間を共有。

  • ポイント.3

    中国茶と共に楽しむ:香り高い中国茶と出来立て餃子を堪能。

概要

  • スケジュール

  • お迎え場所/現地集合

    • Invalid date

      開始10分前にお越しください

    • Invalid date - Invalid date

      体験 ~ 終了・解散

      ・中国茶、レシピのプレゼント ・あわせて周さんから秘密のプレゼントも

プラン情報

  • 持ち物・服装

    • エプロン
    • 筆記用具
  • その他情報

    • 体験内容についてご質問やご不明点は、【メールの場合 :shinkibus@book.ntmg.com】【 お電話の場合 : 090-5886-9588 】までお願いします。
    • 体験当日の様子を写真や動画で撮影し、当社のHPやSNSで情報発信する場合があります。参加者の皆様やご家族、ご友人の体験の様子を情報発信する際には、ご協力をお願いいたします。予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
  • キャンセルポリシー

    0%

    2日前 17:00 まで

    50%

    1日前 17:00 まで

    1日前 17:00以降

    100%

    参加日

レビュー

総合評価

5.0(1)

  • 星5つ

    1

  • 星4つ

    0

  • 星3つ

    0

  • 星2つ

    0

  • 星1つ

    0

  • 家族

    0(0)

  • カップル

    0(0)

  • 友達

    0(0)

  • ひとりで

    5(1)

  • 仕事

    0(0)

検索

評価レート

参加形態

参加時期

言語

クチコミ

  • 5

    参加日: 2025-06

    ひとりで

    皆さん、お優しくて

    あろう事か、道に迷って遅刻した 私をわざわざ 迎えに来てくださって 本当に申し訳ありませんでした。 ご迷惑をおかけしたにも、 関わらずご参加されてる方々が、 お優しくて、本当に 楽しかったです。 皮作りの時には、師匠のように 丸にならず、台形やら、ひし形に なったりして、中身も 飛び出したりして、 どうなる事やらと思いましたが 出来上がりは 本当に美味しくて、 こねる時に使うマットを 購入しようかと思っています。 皮作りの面倒を乗り越えたら 5分であの美味しさに たどり着けるとは、感動です。

    みなっち

    投稿日: 2025/06/19

    神姫バス株式会社(SHINKI BUS CO.,LTD.)からの返信

    ご参加ありがとうございました! 迷われてのご到着とのこと、大変だったかと思いますが、無事にお越しいただけて本当に嬉しかったです。その後、一緒に楽しんでいただけたことが何よりでした☺️ 皮作り、大変さの中にも笑いがあって、とても和やかな雰囲気でしたね! 皆さんのそれぞれの個性が現れた餃子、すべてが良い思い出ですし、 仕上がりが「本当に美味しい」と感じていただけたこと、私たちもとても嬉しく思います。 こねる時のマット、ぜひぜひご検討ください♪ 一度コツを掴んでしまえば、手作り餃子がグッと身近になります。 またお会いできるのを楽しみにしております!

クチコミ一覧

今すぐ予約する

申し訳ありません、こちらの商品は予約の受付を停止しています。