兵庫の体験 WEB販売サイト | Localprime

back arrow

花びらに願いを込めて…はじめてのちょこっと写経体験<花びら写経>

  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO

写経とは、仏教における古来からの重要な修行の一つであり、文字を写すひと筆ひと筆に祈りや願いを込める行為です。 この体験では、通常の写経用紙ではなく、花びらをかたどった散華(さんげ)のかたちの色紙に写経をします。 写経がはじめての方でも、筆をとって経文をなぞるその行為を通じて、日常の喧騒から離れ、心身をリセットする効果を感じていただけるはずです。 また、静かな環境での写経は、集中力を高めるだけでなく、心の平穏をもたらし、忙しい現代人にとって貴重な癒しの時間となります。 体験後には、書き上げた花びら写経をお持ち帰りいただくか、奉納(納経)していただけます。 ご自身の旅の記念はもちろん、大切な方との体験としても最適です。 どなたでも気軽に参加できるプログラムです。 心の平安を求める方、自分と向き合う時間が欲しい方、日本の伝統文化を体験したい方にとって、初めてでも挑戦しやすく最適な修行体験となるでしょう。 書寫山圓教寺の深い歴史と自然がもたらす癒しの空間で、心静かに文字と向き合い、新たな気づきと感動をぜひ味わってください。 静寂の中で過ごす「花びら写経体験」を通じて、日々の生活に新たな彩りと安らぎを取り入れましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 開催概要 【開催日】通年 ※約30分程度 ※チケットを用意し、ご自身のタイミングで体験を受けてください 【開催地】書写山円教寺 食堂 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2968 https://maps.app.goo.gl/tRWsYuAoGPX7uwUaA 【参加費】1枚300円(税込み) 【申込締切】開催日当日でも16:00まで受付可能 ※お申し込み後即時決済になります ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ お申し込み方法 画面に表示されている「今すぐ予約する」のボタンから、 参加人数とご希望の日程・時間帯を選んでください。 その後は、以下の手順で予約が完了します。 ・会員登録(もしくは登録せずに予約) ・参加者情報の入力 ・クレジットカード情報の入力 ※ お支払いは事前のクレジットカード決済のみです。 ※ カードでのお支払いが難しい場合は、事前にご相談ください。 ▼ 詳しい手順はこちらからご確認いただけます https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/news/form?lng=ja-JP ■ リクエスト予約について 一部の体験イベントは、最少催行人数に達してからの開催となります。 この場合、お申し込みは「リクエスト予約」となり、以下の流れで進みます。 ・参加人数がそろった時点で申込確定 ・もしくは催行者が受入可能と判断した際に申込確定となります ・申込確定後、ご登録のクレジットカードで自動決済 ・催行決定と決済完了の通知メールをお送りします ・あわせて、担当者から開催日前日などにご連絡を差し上げます ■ お問い合わせ ⭐当日のお問合せ(緊急時) 書寫山圓教寺 電話:079-266-3327 ⭐システムや支払い方法に関して 神姫バス(株)Localprime事務局 電話:090-5886-9588(Localprime / TravelLab店舗)※営業時間のみ受付いたします。 営業時間:月曜日~金曜日(平日)9:00~18:00 メール:shinkibus@book.ntmg.com

  • 開催曜日

    日,月,火,水,木,金,土

  • 所要時間

    0.5時間

  • 花びら写経 (1歳以上)

    300円

概要

  • お迎え場所/現地集合

プラン情報

  • 含まれるもの

    • 花びら写経体験
  • その他情報

    • ご自身のタイミングで体験を受けてください
    • 会場にてチケットの提示をお願いします
  • キャンセルポリシー

    0%

    1日前 23:59 まで

    1日前 23:59以降

    100%

    参加日

今すぐ予約する

3人が予約

参加人数を選択

日付と時間を指定

2025年9月

: 即時予約

?

即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

: リクエスト予約

?

リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

時間

ご希望の日程に空きがありませんでしたか? 空き状況を検索する

  • 花びら写経 (1歳以上)

    300円