兵庫の体験 WEB販売サイト | Localprime

back arrow

【線香職人体験:入門編】江戸時代から続くお香の町で、昔ながらの手づくりの製造を守る製造元の現役職人から学ぶ、淡路島の伝統産業、線香の一部工程を実際体験!

    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO

    国内線香のシェアの約70%を占める淡路島の線香の製造元で「香司(こうし)」と呼ばれる香りのマイスターから淡路島線香づくりの歴史や香りの知識、昔ながらの製造工程など見学しお香のいろはを学んだ後、ベテランの職人さんからレクチャーをを受け、実際の製造過程の一部を体験します。職人さんから話を聴ける貴重な機会です!  ※体験は、盆切(ぼんきり)と生付け(なまつけ)を行います ■ 開催概要 【開催日】通年 火曜・金曜日限定(7・8・12月除く) 時間:11時00分~ 【開催地】淡路梅薫堂 江井工場 住所:兵庫県淡路市江井2738-2 【定員】6名 (最少催行人数:2名) 【参加費】おひとり7,200円(税込) <Localprime予約限定:AWAJI EARTH MUSEUM ソフトクリーム交換券付き> 【申込締切】開催日の13日前23:59まで ※締切日までリクエスト予約で受付 【講師】淡路梅薫堂 江井工場 公式サイト:https://www.awaji-baikundo.com/ ■ お申し込み方法 画面に表示されている「今すぐ予約する」のボタンから、 参加人数とご希望の日程・時間帯を選んでください。 その後は、以下の手順で予約が完了します。 ・会員登録(もしくは登録せずに予約) ・参加者情報の入力 ・クレジットカード情報の入力 ※ お支払いは事前のクレジットカード決済のみです。 ※ カードでのお支払いが難しい場合は、事前にご相談ください。 ▼ 詳しい手順はこちらからご確認いただけます https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/news/form?lng=ja-JP ■ リクエスト予約について 一部の体験イベントは、最少催行人数に達してからの開催となります。 この場合、お申し込みは「リクエスト予約」となり、以下の流れで進みます。 ・参加人数がそろった時点で申込確定 ・もしくは催行者が受入可能と判断した際に申込確定となります ・申込確定後、ご登録のクレジットカードで自動決済 ・催行決定と決済完了の通知メールをお送りします ・あわせて、担当者から開催日前日などにご連絡を差し上げます ■ お問い合わせ お申し込み方法や内容について不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。 ⭐当日のお問合せ(急な不参加など) 当日体験提供:淡路梅薫堂 電話: 0799-86-0065 / メール:awaji-baikundo@iris.eonet.ne.jp ⭐システムや支払い方法に関して(前日まで) 神姫バス(株)Localprime事務局 電話:090-5886-9588(Localprime / TravelLab店舗)※営業時間のみ受付いたします。 営業時間:月曜日~金曜日(平日)9:00~18:00 メール:shinkibus@book.ntmg.com

    • 開催曜日

      月,火,金

    • 所要時間

      0.7時間

    • 大人 (5歳以上)

      7,200円

    概要

    • スケジュール

      • 集合(10分前にお集まりください)

        集合場所:淡路梅薫堂 江井工場 住所:兵庫県淡路市江井2738-2 https://maps.app.goo.gl/K9FMEyQqwA9paTu1A

      • 工場内で昔ながらの線香の製造工程を見学

      • 香司(生産者)からお香の歴史や香りの知識についてレクチャー

      • 線香職人体験(盆切・生付)

      • 体験終了

    プラン情報

    • 含まれるもの

      • 線香づくり体験料
    • 持ち物・服装

      • 動きやすい服装
    • その他情報

      • 駐車場は、淡路梅薫堂江井工場から見て(淡路サンセットラインをはさみ)正面右に約10台の(大型バス駐車可)の駐車場をご用意しております。工場左側には、限定1台のみ駐車できます(傾斜)。
      • 体験当日、台風などの荒天が予想される場合、前日までにご連絡します。
      • その可能性がある場合には、前日までに事業者からご連絡させていただきます。
      • 予約完了メールやバウチャーの「チケット提示」ボタンは、淡路島内『AWAJI EARTH MUSEUM』でのソフトクリーム引換専用画面です。店内テイクアウト窓口で係員に提示し、その場で「利用済みにスワイプ」してください。引換可能時間は9:00~16:00、体験予約日当日限り有効です。
    • キャンセルポリシー

      0%

      11日前 23:59 まで

      20%

      8日前 23:59 まで

      30%

      2日前 23:59 まで

      50%

      1日前 17:00 まで

      1日前 17:00以降

      100%

      参加日

    今すぐ予約する

    参加人数を選択

    日付と時間を指定

    2025年9月

    : 即時予約

    ?

    即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

    : リクエスト予約

    ?

    リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

    時間

    ご希望の日程に空きがありませんでしたか? 空き状況を検索する

    • 大人 (5歳以上)

      7,200円