兵庫の体験 WEB販売サイト | Localprime

back arrow

国生み神話の原点「オノコロ島」を体験するココだけ!のネイチャーツアー ~地元民も知らないミステリー・パワースポットを名物ガイド陣が案内するリトリート・シリーズの沼島編

    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO

    神話の世界や日本の創生を体感できる重要なスポットを全く新たなユニークな視点で案内するリトリートです。 ~The Origin of Japan~  国生みの原点オノコロ島 ー 沼島には2つの立神岩がそびえ、イザナギとイザナミのシンボルだと伝わり、『古事記』や『日本書紀』には、そこから全てが始まったことが記されています。 神話や地質などの解説を聞きながら、通常の沼島観光では行けない「スフィンクス岩」や「鞘型褶曲(さやがたしゅうきょく)岩のビーチ」を巡ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 開催概要 【開催日】4月~10月  ①10:15~ ※6時間程度 【開催地】土生(はぶ)港 灘ターミナルセンター 南あわじ市灘土生1-10 【定員】各回10名 (最少催行人数:2名) 【参加費】おひとり4,400円(中学生~65歳まで) ⭐淡路アースミュージアムのソフトクリームサービス券付き⭐ 【申込締切】開催日の7日前23:29まで ※締切日までリクエスト予約で受付 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ お申し込み方法 画面に表示されている「今すぐ予約する」のボタンから、 参加人数とご希望の日程・時間帯を選んでください。 その後は、以下の手順で予約が完了します。 ・会員登録(もしくは登録せずに予約) ・参加者情報の入力 ・クレジットカード情報の入力 ※ お支払いは事前のクレジットカード決済のみです。 ※ カードでのお支払いが難しい場合は、事前にご相談ください。 ▼ 詳しい手順はこちらからご確認いただけます https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/news/form?lng=ja-JP ■ リクエスト予約について 一部の体験イベントは、最少催行人数に達してからの開催となります。 この場合、お申し込みは「リクエスト予約」となり、以下の流れで進みます。 ・参加人数がそろった時点で申込確定 ・もしくは催行者が受入可能と判断した際に申込確定となります ・申込確定後、ご登録のクレジットカードで自動決済 ・催行決定と決済完了の通知メールをお送りします ・あわせて、担当者から開催日前日などにご連絡を差し上げます ■ 体験内容に関するお問い合わせ(前日まで): (一社)淡路島観光協会 電話:0799-22-0742 (営業時間内のみ受付いたします。) 営業時間:月曜日~金曜日(平日)9:00~17:00 メール:awajishima-kankou@awaji-kankou.or.jp 住所:兵庫県洲本市港2-26洲本市健康福祉館1F ■お申込み方法に関するお問い合わせ: メール:shinkibus@book.ntmg.com 電話:090-5886-9588(営業時間内のみ受付いたします。) 営業時間:月曜日~金曜日(平日)9:00~18:00 ■ 当日のお問い合わせ: 淡路島ネイチャーガイド&リトリート(スマイルリボン)(https://awaji-island-retreat.jimdosite.com/ 電話:090-3706-0953 営業時間:9:00~17:00

    • 開催曜日

      日,月,火,水,木,金,土

    • 所要時間

      6時間

    • 1名様 (13-65歳)

      4,800円

    概要

    • スケジュール

      • 10:05

        集合(10分前にお集まりください)

      • 10:15

        はじめの挨拶

      • 10:30

        土生港出発

      • 10:45

        沼島港着散策

        ・上立神岩&沼島のスフィンクス ・昼食(お弁当または現地飲食店)  ・さや型褶曲岩ビーチ ・沼島八幡神社 …etc

      • 14:40

        沼島発

      • 14:55

        土生港着

      • 15:10

        終りの挨拶・終了

    プラン情報

    • 含まれるもの

      • 保険代・登録料・ガイド料
    • 含まれないもの

      • 昼食代
      • 交通費
      • 駐車場代
    • 持ち物・服装

      • 土生港-沼島間の乗船代(大人:往復920円/人)
      • リュック
      • 水筒
      • 軍手(手袋)
      • タオル
      • 帽子
      • 秋冬ー防寒着
      • 動きやすい靴(スニーカー、トレッキングシューズなど)
      • レインウェア(又はレインポンチョ)など(傘は不自由な場合が多いです)
    • その他情報

      • 参加者情報入力の際の電話番号は必ず携帯電話を記入してください
      • 予約確定後にネイチャーガイドから詳細をメールにてご連絡します
      • 高校生以下は保護者同伴でお願いいたします
      • ペットの同伴は不可です
      • 集合場所からウォーキング開始場所までは、車での移動が基本となり、ガイドの車が先導します。本プランには、マイカー(又はレンタカー・カーシェア等)にてご参加ください。道中、道幅の狭い所もあります。
      • 雨天の場合は中止です。中止の場合は、前日16時までに電話にてご連絡します
      • 当日の予期せぬ雨で直前やツアー途中に中止する場合があります
      • 体験当日のお問合せはスマイルリボン(℡090-3706-0953)へお問合せください
      • 現地では安全のためネイチャーガイドの指示にしたがってください
      • コースについて「旅程」に書いていますが、天候条件や参加者のリクエスト・体力などにより、相談の上、訪問場所や順番が変わることもあります。
      • キャンセルの場合は必ずお電話でご連絡ください
      • 昼食について、お弁当または現地飲食店にて。ガイドから昼食の希望をお聞きします。
      • 集合場所の土生(はぶ)港 灘ターミナルセンターから高速艇(所要時間10分)に乗船し、沼島まで行きます。10:30の沼島汽船に乗船するので、余裕をもって集合してください。遅れますと11:55まで沼島に渡る船はありません。
      • 集合場所には有料駐車場(1日500円)があります
    • キャンセルポリシー

      0%

      11日前 17:00 まで

      11日前 17:00以降

      100%

      参加日

    今すぐ予約する

    参加人数を選択

    日付と時間を指定

    2025年9月

    : 即時予約

    ?

    即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

    : リクエスト予約

    ?

    リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

    時間

    ご希望の日程に空きがありませんでしたか? 空き状況を検索する

    • 1名様 (13-65歳)

      4,800円