神姫バス株式会社(SHINKI BUS CO.,LTD.)

兵庫の体験予約サイト

back arrow

※受付終了 播磨アルプス縦走ハイク ― 岩稜と絶景を歩く1日

  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO

〔2025.10.11(土) 開催イベント〕 ※このイベントは開催終了となりました※ ただの“低山登山”で終わらせない、スリルと冒険に満ちたひとときを—— 兵庫県内にありながら、標高300mほどとは思えない岩稜の縦走路と痩せ尾根のスリル。 播磨アルプスでは、電車で気軽に行ける距離で、本格的な「アルプス縦走体験」と圧巻の絶景を味わうことができます。 当日は、日本山岳ガイド協会認定ガイドのおタキさんが同行。 岩場での安全な歩き方や下りのコツなど、普段の山でも役立つ実践的なレクチャーも交えながら進むので、安心してチャレンジできます。 「よく登っているけど、こんな低山は初めて!」 きっとそう感じてもらえるはずです。 ただ歩くだけでは味わえない、冒険心をくすぐる道のり、仲間との声かけ、そして山頂からのパノラマ絶景。 仲間と声を掛け合いながら進む岩稜、汗をかいて登りきった山頂からの大展望。 「兵庫で、こんなに手軽にこんな景色を!」と驚くはずです。 登山を何度も経験したあなたにこそおすすめしたい、低山だからこそ実現できる特別なチャレンジ。 播磨アルプスで、“こんなの初めて!”の冒険を一緒に楽しみましょう。 【企画者の想い】 日々のあれこれに追われて、ふと息が詰まりそうになるとき、私は山を歩きます。 だからこそ、今回は「自然の中で気軽に“整う”体験」をテーマに、 兵庫の多様な風景を舞台にした、とっておきの森さんぽイベントを企画しました。 自分らしく自然とつながりたい人に、新しい季節の楽しみ方が届きますように。 まずは気軽な一歩から一緒に踏み出しましょう。 ーーーーーーー   内 容 ーーーーーーー 📍開催日:2025年10月11日(土) 9:30~15:30 📍開催地:播磨アルプス(高御位山縦走コース) 📍定員:10名(最少催行4名) 📍料金:おひとり7,000円 📍講師:登山・滝ガイド おタキさん | @guide_otaki_tamba 兵庫県丹波市を拠点に主に県内の滝・登山ガイドをしています。 日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)全国1500ヶ所以上の滝を巡り、心地よさを大切に、山・滝と人を繋ぐきっかけを提供していただけます。 📍イベント内容 標高300mほどの低山ながら、岩稜歩きや痩せ尾根のスリル、本格アルプス級の絶景を楽しめる縦走コースを歩きます。 【おすすめポイント】 ★兵庫県内で気軽に「アルプス縦走気分」を体験できる ★経験豊富な登山ガイド・おタキさんが同行し、安全な岩場歩きや下山のコツなどを実践レクチャー ★仲間と声を掛け合いながら進む冒険的な岩場や、山頂からのパノラマ絶景を満喫 「兵庫でこんな景色が!」「低山なのにアルプス気分!」と驚ける、 登山経験者でも“こんなの初めて!”を味わって頂けます。 📍 申込方法について 画面に表示される「今すぐ予約する」カレンダーから、 参加人数と日程を選択してください。 その後、 ・会員登録(または登録せずに予約) ・参加者情報の入力 ・クレジットカード情報の登録 といった流れで申込完了となります。 💳 お支払いは事前のクレジットカード決済のみです。 カード決済が難しい場合は、お気軽にご相談ください。 🔗 詳細はこちら https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/news/form?lng=ja-JP ■ リクエスト予約について 体験イベントによっては、実施に必要な最少催行人数があります。 この場合、まずはリクエスト予約として申込みいただき、 参加人数がそろった時点で申込確定となります。 その際、 ・登録されたクレジットカードで自動決済 ・催行確定と決済完了のメール通知 ・企画担当者からの連絡 がありますので、ご確認ください。 📩 お問い合わせ 申込方法や内容に不明点があればご連絡ください。 メール:shinkibus@book.ntmg.com 電話:090-5886-9588(Localprime / TravelLab店舗)

  • 開催曜日

概要

  • スケジュール

    • Invalid date

      【集合】JR曽根駅に集合。神姫バスを利用して登山口まで向かいます!

      集合場所:JR曽根駅 ★9時44分発JR曽根駅→鹿島神社前のバスに乗り、登山口まで向かいます。料金は各自お支払いをお願い致します。

    • 【序盤】鹿島神社から登山開始。地元の信仰と歴史を感じながら、縦走路へアプローチ。

    • 【登り】別所奥山〜雌ノ巣山。アップダウンと岩稜歩きで、いきなり“アルプス感”を味わえる冒険ゾーン。

    • 【稜線歩き】長尾奥山へ。痩せ尾根やゴツゴツした花崗岩の上を歩き、スリルと絶景を両立。

    • 【山頂】高御位山(標高304m)に到着。瀬戸内海・姫路平野・淡路島まで一望できる大パノラマ。山頂ランチ&交流タイム♪

    • 【自然ガイド】道中ではガイドおタキさんが「岩場歩きのコツ」「三点支持」など実践的にレクチャー。学びも楽しいひととき。

    • 【休憩】途中でこまめに小休憩。自然の音だけが響く森の中で深呼吸タイム

    • 【下山】成井登山口へ下山開始。岩場を慎重に降りながら歩き方の実践練習。

    • 【終了】フロッシュバス停付近で小休憩。ゴールの余韻に浸りながらリラックス。

      ★フロッシュ前バス停→JR宝殿駅まで神姫バスで帰ります。料金は各自お支払いをお願い致します。

    • - Invalid date

      【解散】JR宝殿駅にて解散。帰路も公共交通で安心♪

プラン情報

  • 含まれないもの

    • JR曽根駅→鹿島神社前までのバス乗車料金
    • フロッシュ前バス停→JR宝殿駅までのバス乗車料金
  • 必要事項

    • 終了時間は当日の状況次第で前後します。時間に余裕を持ってご参加下さい。
    • 荒天の場合はガイド判断により山行は中止いたします。
    • 天候やコース状況、お客様のコンディションによっては山行中でもコースを変更する場合があります。
    • ガイドはガイド用賠償責任保険に加入しております。
    • 当イベントでは、安全管理の一環として登山保険に加入いただきます。その際、保険手続きのために追加で以下の個人情報をご提供いただきます。なお、以下のお知らせ頂いた情報は登山ツアー、または保険加入以外に使用しません。(届け出作成・提出・緊急時の関係機関との連帯等も含みます)
    • 保険加入手続きにあたって「血液型」「緊急時連絡先の方のフルネーム(続柄)」「緊急連絡先の電話番号急時連絡先の方のフルネーム(続柄)」「緊急連絡先の電話番号」「住所」「年齢」が必要となります。
  • 持ち物・服装

    • 長袖長ズボン(乾きやすく動きやすい化繊のもの)
    • 帽子
    • 登山靴
    • リュックサック
    • 雨具(上下分かれたタイプ)
    • ヘッドランプ 
    • ストック
    • サングラス(任意)
    • 手袋
    • 羽織物(薄手のパーカーなど)
    • 行動食(おやつやゼリーなど小腹がすいたときにサッと食べられるもの)
    • 飲み物 1.5L以上 ※飲み物量の目安:体重×行動時間(6時間)×5×0.7の量は最低限必要です 例)体重50Kg × 6h ×5 × 0.7=1.05L
  • その他情報

    • 体験内容についてご質問やご不明点は、【メールの場合 :shinkibus@book.ntmg.com】【 お電話の場合 : 090-5886-9588 】までお願いします。
    • 体験当日の様子を写真や動画で撮影し、当社のHPやSNSで情報発信する場合があります。参加者の皆様やご家族、ご友人の体験の様子を情報発信する際には、ご協力をお願いいたします。予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
  • キャンセルポリシー

    0%

    2日前 17:00 まで

    50%

    1日前 17:00 まで

    1日前 17:00以降

    100%

    参加日

レビュー

総合評価

5.0(4)

  • 星5つ

    4

  • 星4つ

    0

  • 星3つ

    0

  • 星2つ

    0

  • 星1つ

    0

  • 家族

    0(0)

  • カップル

    0(0)

  • 友達

    0(0)

  • ひとりで

    5(4)

  • 仕事

    0(0)

検索

評価レート

参加形態

参加時期

言語

クチコミ

  • 5

    参加日: 2025-08

    ひとりで

    夕焼けと夜景を歩く 摩耶山トワイライトハイク

    お二人のガイドがとても感じが良くてお喋りも楽しくてとても良かったです。山頂でのスイカ🍉美味しかったです😋ありがとうございました。また、このようなイベントがあれば参加したいです。当日集合場所を間違えて遅刻してしまいすみませんでした🙇‍♀️

    小林真理子

    投稿日: 2025/08/04

    神姫バス株式会社(SHINKI BUS CO.,LTD.)からの返信

    このたびは「トワイライトハイク」のイベントにご参加いただき、誠にありがとうございました! また、温かいご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。 一緒におしゃべりしながら山を歩いて、私も楽しかったです♪ 山頂でのスイカ美味しかったですね~。 思い出深い時間になりました。 今後も自然を満喫するイベントを企画していきたいと思いますので、 またご参加頂けますと嬉しいです(*´ω`*) 改めまして、ご参加とご感想をありがとうございました。

  • 5

    参加日: 2025-04

    ひとりで

    苦手意識払拭!思い出に残る登山 x 野点デビュー

    神姫バス広告で偶然見つけた企画。登山には苦い記憶がありましたが、ガイドさん解説と共に触れる兵庫の自然と「春の野点」を体験したくて参加しました。ガイドさんが食べられる野草を教えてくれたり、みんなで葉っぱで笛を作って遊びながら歩きました。登山装備も登山の基本も丁寧にわかりやすくしっかり教えてくださりビギナーとしては大助かり。何よりガイドさんご自身の山への愛を感じ、そこから登山の楽しみ方を学んだ気がします。 毎月兵庫県の山を楽しむ会を開催されているようです。兵庫の自然と日本の四季を心とカラダ全体で楽しみたく、今後も出来るだけ参加したいと思いました。 最後に、神姫バスのご担当者のサカイさんも頼もしくて一生懸命サポートしてくださり感謝です!一緒に登った仲間たちともお話できて、本当に心に残る良い一日を過ごさせていただきました。 またお会いしましょう!ありがとうございました。

    丸谷 幸

    投稿日: 2025/04/22

    神姫バス株式会社(SHINKI BUS CO.,LTD.)からの返信

    素晴らしいレビューをありがとうございます!偶然見つけた企画が、素敵な体験につながったことを嬉しく思います。登山に対する不安をお持ちだったとのことですが、ガイドの解説と共に自然を楽しんでいただけてよかったです。 また、野草を使った遊びや、登山装備、登山の基本に関する説明もお役に立てたようで安心しました。ガイドとして、山への愛を感じていただけたこともとても嬉しいです。 次回もぜひ、さらに楽しい時間を共有できることを楽しみにしています!

  • 5

    参加日: 2025-04

    ひとりで

    良い経験になりました!

    登山をしたいと思いつつ、野点も出来ると知り、一石二鳥だと思い何の知識もないまま参加させてもらいましたがとても楽しかったです。山を登りながらいろんなお話が出来て、皆さん初対面の方達でしたが楽しい時間となりました。私は大阪府民なのですが兵庫の良さを知れて良かったです。大阪にもこういったイベントがあればなと思いました。あとみんなで撮った写真も貰いたかったです〜!

    ぱる

    投稿日: 2025/04/20

    神姫バス株式会社(SHINKI BUS CO.,LTD.)からの返信

    素敵なレビューをありがとうございます!登山と野点の両方を楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです。初対面の方々と楽しい時間を共有できたことも、素敵な体験でしたね。 また、兵庫の良さを知っていただけたことを嬉しく思います。大阪にもこのようなイベントがあればというお声をいただき、今後の参考にさせていただきます。 写真については、ぜひ次回のご参加時にお渡しできるように改善していきますので、またお会いできるのを楽しみにしています!

  • 5

    参加日: 2025-04

    ひとりで

    甲山登山

    登山に興味はあるけど足が痛くなってしまい、歩き方を知りたい。野点グッズをお店で見てやってみたいと思っていたところ、今回のイベントをみて応募しました。 野点はもちろん、甲山の景色、サクラやコバノミツバツツジなどたくさんのお花、かっこうのさえずりに癒されました。 お滝さんや、スタッフさん、参加者の方と話しながらゆっくり歩いて、登山初心者でもとても楽しい時間を過ごせました。また、歩き方も教えてもらえて不思議と足の疲れなく、翌日を過ごせています。 とてもおすすめのイベントです。

    あゆみ

    投稿日: 2025/04/04

    神姫バス株式会社(SHINKI BUS CO.,LTD.)からの返信

    あゆみ 様 素敵なレビューをお寄せいただき、ありがとうございます。 甲山の自然や野点、お花や鳥のさえずりなど、五感でたっぷり楽しんでいただけたようで、とても嬉しく読ませていただきました。 今回の体験が、今後の登山のきっかけになれば嬉しいです。のんびり歩きながらいろんなお話ができたこと、私たちスタッフにとっても心に残る楽しいひとときでした。 ぜひまた季節を変えて、いろいろな登山の魅力を感じに遊びにいらしてください♪ ご参加、そして温かいお言葉、本当にありがとうございました。

クチコミ一覧

今すぐ予約する

申し訳ありません、こちらの商品は予約の受付を停止しています。